
![]() |
||||||
|
|
|
|
|
|
|
乳がんは日本人女性で最も罹患率の高いがんとなりました。
乳がんの臨床は診断から治療まで多岐分野にわたるため、高度な専門的知識や技術が要求されます。
平成22年4月より乳腺外科、形成外科、放射線治療科、病理部、看護部、薬剤部など各部門のエキスパートが連携して、
乳がん治療・乳房再建センターを開設いたしました。当センターは以下のような治療に重点をおいています。



乳房温存手術、センチネルリンパ節生検を積極的に行っています。



乳がん切除と同時に行う一期的乳房再建、ティッシュ・エキスパンダーを用いた二期的再建を
積極的に行っています。



乳房温存手術を目指した術前化学療法、再発予防のための術後補助化学療法、
進行再発乳がんに対する治療を専任の看護士のもと実施しています。



乳房温存手術後の残存乳腺への照射、乳房切除後の胸壁照射、
骨転移や脳転移巣へのリニアック照射、
骨転移に対するストロンチウムによる内照射などを行っています。

日本乳癌学会認定施設
日本形成外科学会認定施設
日本医学放射線学会専門医修練機関
日本病理学会研究認定病院
日本がん治療認定医機構認定研修施設